げんめいてんのう

げんめいてんのう
げんめいてんのう【元明天皇】
(661-721) 第四三代天皇(在位 707-715)。 名は安閇(アベ)。 天智天皇の皇女。 母は蘇我倉山田石川麻呂の娘。 草壁皇子の妃。 文武・元正両天皇の母。 在位中に, 和銅開珎鋳造, 平城遷都や「古事記」「風土記」の編纂が行われた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”